概要・特色
当院は耳、鼻、咽喉頭(のど)、顔面、口腔、頸部領域の病気を専門に治療する入院施設を有する医院です。眼科、歯科領域をのぞいた頸(くび)から上の病気を専門に診療を行っています。地域の皆様のご健康を守るお役にたてれば幸いと存じます。
また当院では、睡眠呼吸障害センターにおいて睡眠時無呼吸症候群や、いびき症の重症度、原因部位の診断を行い、病状の程度、患者さまの希望に応じて鼻マスクによるCPAP(持続陽圧呼吸療法)、手術(全身麻酔、局所麻酔)、口腔装具(マウスピース)などを組み合わせて、総合的な治療を行っています。
診療科目
診療対象
1.耳鼻咽喉科疾患
慢性副鼻腔炎/鼻茸/鼻中隔彎曲症/鼻アレルギーなどの鼻疾患/慢性扁桃炎/口蓋扁桃肥大などの咽頭疾患/声帯ポリープ/声帯結節などの咽頭疾患/中耳炎/難聴/めまいなどの耳疾患/その他耳鼻咽喉科一般疾患
2.睡眠呼吸障害
睡眠時無呼吸症候群/いびき症/REM睡眠行動障害(RBD)/ナルコレプシー
睡眠時無呼吸症候群の診察フロー
睡眠時無呼吸症候群 診察時間
休診日:日、祝日
- 月
- 9:30〜12:00/16:00〜19:00
- 火
- 16:00〜19:00
- 水
- -
- 木
- 9:00〜12:00/16:00〜19:30
- 金
- 9:00〜12:00/16:00〜19:00
- 土
- 9:30〜12:00/16:00〜18:00
睡眠呼吸障害検査内容
- 終夜睡眠ポリグラフィー検査(PSG)
- 咽喉頭内視鏡検査
- 鼻腔通気度検査
- レントゲン検査
- 一般血液尿検査、喀痰検査など
終夜睡眠ポリグラフィー検査(PSG)
スケジュール【1泊2日】
- 午後7時〜8時夕食を済ませ来院してください
- 午後8時〜10時病室で検査を開始します
- 午前6時〜7時検査を終了します
- 午前7時〜8時退院のお時間です
検査結果の解析に約1週間を要します。検査結果に基づき鼻マスクによるCPAP、口腔装具など、最適な治療方針を説明致します。鼻マスクによるCPAP(持続陽圧呼吸療法)が必要な場合、後日CPAP治療圧決定とその導入のために、再度1泊2日の同じスケジュールで入院していただきます。
受診方法
電話による申し込み
TEL:058-248-3387(みみはな)
当院は予約制です。緊急の場合以外は電話による受診予約をお願い致します。ご来院の際には必ず健康保険証をご持参ください。
診療費用について
1泊2日の終夜睡眠ポリグラフィー検査入院にかかる自己負担額は、10,000〜20,000円ぐらいです。
交通のご案内
- JR線・岐阜駅、名鉄線・新岐阜駅よりタクシー
(15〜20分)
- 神田町通りバス停6番のりば(日野西行き)→
(25分)→日野本郷バス停→(徒歩5分)
- 神田町通りバス停6番のりば(大洞緑団地行き・せき東山行き・中濃庁舎行き・岐阜医療科学大学行き)→(20分)→日野橋バス停→(徒歩15分)